シーバスタックルでハゼ釣りw

今日は夜勤明けでお休み。朝霞のキャスティングでお買い物をした後、
午後からハゼ釣りに。

今日はアオイソメを買いたい欲求を抑えて『ホタテ』餌オンリーで行きます!
月曜に活餌を買うと、赤虫は持ちますが、イソメは週末まで持ちません。。。
余りは放流することが多いので、今回は我慢。

なんとかホタテ餌に慣れればコスパは限りなく上がりますので、
ここはがんばってホタテを研究したいところ。


さて、前から考えていたのが、ハゼ釣りをPEラインでできないかということ。
いつもはライトゲーム用の竿と小型リールでやってますが、こちらはナイロン。

軽いワームを使うこともあるライトゲームでは、まだ怖くてPEは使ってません(><)

で、手持ちでPEとなるとシーバス用のタックル。




ハゼつりの場合、ハリスの番手さえ小さくすれば、リーダーまで太くても十分
釣りになるはず。


また、最近のシーバスロッドは、偏食期のモゾッとバイトも拾えるように、
TIPが入りやすくなっています。もしかして、そのままハゼに使えるのでは???

と考えて、今回はシーバスタックル(トラギア)でやってみました。



またまた京浜運河


今回はコレで行きます!

トラギア8.5ft 錘は3号からでしたが、2号でやってみますw
リールはダイワの2500番です。


仕掛けはこちら。

スナップまでは普通のシーバスのラインシステム。そこに、2号の錘と
3号0.6のハリスをチューブに通して付けています。


さて、ここにホタテの貝柱の繊維をつけますが、針先で繊維と直角になるように
引っ掛けて付けます。なんか心もとない感じですが、心配なら繊維の端っこを
再度針先に通したりして補強します。

やってみると、以外に持ちがいい感じでした。

つつかれて落ちるときは落ちますが、十分釣りになる餌持ちでした。


さて、実際の釣りのほうですが、やはりPEはあたりがとりやすいです。


今日の時間帯では、ハゼの活性はいまいちのようでしたが、渋いあたりも
何とか拾ってくれました。


ロッドもシーバス用で十分掛けられます。

港湾部用の細身のものなら行けるでしょうw



1時間ほどやって、釣果は15匹。ホタテを落としてからの反応がいまひとつ
でしたので、今日はハゼの活性そのものが低かったみたいです。
それでも小さい当たりをうまく掛けてコレだけ取れてますので、
シーバスタックルハゼは、今後も続けて試そうと思います。

*トラギアが使えると移動が楽なんで!


数がすくなかったので、本日のお魚はニンニク醤油で漬け込んだから揚げに。


美味しく頂ました!





人気ブログランキングへ